top of page
検索

5月まとめ 〜スイカ〜
スイカも作ってます。 種無しの大玉スイカ。 5/8苗到着。 そんで、5/10に定植。 5/20はこんな感じ。 さらにさらに5/31。カボチャと同じくゆっくり生育。 スイカにとっては特に厳しい今年の5月。 ちょっと遅れるなー。 今年はどんな夏になるのかな?
hozen-minori
2021年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント

5月まとめ 〜カボチャ〜
あっという間に5月が終わった。 という事で、ちょっと振り返り。 5/5に播種したかぼちゃは…。 5/22撮影 5/31撮影 今年は寒くて、ゆっくり生育。 今のところ12㎝ポットも正解だったかな。
hozen-minori
2021年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント

5月5日
ちょっと残念な天気のこどもの日。 でもパパは幸せ。 なぜなら、 一緒にカボチャの播種。 「とんがった方下にしてね」と伝えると 真剣な眼差しで丁寧に植えてくれました。 そして、 「美味しいカボチャ持ってきてね」と しっかりプレッシャーもかけられました。...
hozen-minori
2021年5月5日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント

やっぱりね。
寒いと思ってましたよ。 真冬とも違うこの「青と白」結構好き。 こっちも負けずに美しい。 まさに「鮮緑」。
hozen-minori
2021年4月26日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント

誤算
あるよねー 思い込んでたよねー パレットに載ってるもんだって。 美味しさの秘密が5t弱。 お手伝いをお願いしてたので、 助かりました。 扉が開いた瞬間絶望したけど、 あっという間に終わった。 ありがたき人数の力! 関係者各位。 感謝です!
hozen-minori
2021年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント

K-I-Z-U-K-I
常にその事について考えている。 少しでも良くしたいと考え続ける。 その先にあるもの。 それが「K-I-Z-U-K-I」 そう、気づきである。 例えば、 12穴のジフィーポット、 1列切って10穴にすると… 中成苗育苗箱にピタッと収まる。 私には辿り着けない境地。...
hozen-minori
2021年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント

さあ始めよう。
年度末ですね。 植物にはそんなこと関係ありませんが... この時期はすこぶる順調に生育。気温とともにこちらの気分も上昇。 苗とか準備で忙しいけど、一年で一番心穏やかな時期かも。 美しいグリーン。今年も美味しく育っておくれ。 美乃里レディースのみんなにも、新しい道具を支給。...
hozen-minori
2021年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント
bottom of page